TABI-NO-TOTYUⅡ
Articles List
Lorem Ipsum
Log in
Take A Peek
08
過去からの現在
(なぜそんなコトをしてしまったのだろう)と 呆れるような、恥ずかしいコトをしてきたように思います。 ホントは、こうすればよかったんじゃないか、と修正したくなるような過去。 そんなことが多すぎるせいか、 過去に足を取られそうになってしまいます。 それでも、 今までの過去があるから、今の自分がある。 のは間違いありません。 今を生きなければならない。 明日が来たら、明日にも目を向けたい。 そうした一日の歩...
0
READ MORE →
Take A Peek
02
宗教というNGワード
霊的という宗教的なコトというのは、現代の世ではNGワードのように思います。無神論者が多いですし、神や仏に祈ったり、願ったりするのは、自分の願望達成のため。自分が幸せに暮らすための道具かのように、神や仏を使おうとしているように思えてしまいます。ですが、いくら祈ったところで、神や仏といった存在が願いを叶えてくれることはなさそうです。それは、神や仏という、高級霊魂は現代の私たちの姿を見るコトはできないので...
0
READ MORE →
Take A Peek
19
ヒトとの関わり
今いる職場では、私にとって人間関係の悩みは少ないように思います。 ですが、いつも近くにいる人との関係がうまくいかないと、本当に厄介です。 ちょっとしたことでの行き違いや、思い違いが毎日あったらたまったものではありません。 以前は、そうした職場にいました。 毎日、気が重く、頭も痛い。毎日が憂鬱でした。 (人間関係がうまくいっていないから。仕方ないけれど、辛いな) かといって、他に移るわけにもいかない。...
0
READ MORE →
Take A Peek
14
死んだら終わりじゃない
死んで清算できるわけじゃない。 死んだら生まれ変われるわけじゃない。 日々のニュースを見ていると いろいろな思いが出てきてしまいます。 それは[水波霊魂学]を知ったゆえなのですが、 霊的な現実は、多くの人が思っているようなものではなさそうです。 三途の川もない。 自分の祖先が迎えに来てくれるわけじゃない。 「いいこと」をしてきたから、良いセカイに行けるわけじゃない。 そんな、「ないない」尽くしに死後...
0
READ MORE →
Take A Peek
09
なぜ 霊的なモノを信じられるのか
実際に自分が霊的なモノを見たり聞いたりすることはできませんが 霊媒である水波一郎師から伝えられたコトを、なぜ、(そうなのだな)と思うのか・・・ という疑問を持たれる方が多いと思います。 私は、この[水波霊魂学]を通じて、 「霊魂は私たちの生活にいやおうなしに関わってきている」 という霊的な現実を、知ることができました。 霊的な事実は時に残酷です。 ですが、本当のコトを知らずして、対策も立てれませんし、...
0
READ MORE →
Take A Peek
03
聖域ならば その2
古代よりある技法の中でも、 秘伝といわれたり、密やかに限られた人に伝法されてきたモノ。 今でも、そうした口伝やその家に伝わる門外不出とされたり、 限られた子孫に脈々と伝えられてきたモノがあるように、 すべて希望すれば分け与えられるものばかりではないのでしょう。 そうした ’ 聖域 ’ があるならば、 しっかりと守ってほしい。 神聖であるならば、そのように。 毎年、 神社に人だかりができ、賑やかな様子で 祭...
0
READ MORE →
Take A Peek
29
聖域ならば その1
’ 神聖な宗教的な物品は、粗末に扱うべきではない ' それを扱えるのは、その資格のあるべき人だけだ、 そうした伝統の前では、問答無用で、誰でも平等ではない、ということは、 子供心に衝撃だったように思います。 それは、お祭の山車に近づこうとした時に、神輿を担ぐ大人の男性に 「ダメ、触っちゃダメ。これ(山車)は神聖なものだから」と言われたのです。 その時、同級生の男の子達が山車に乗って、横...
0
READ MORE →
Take A Peek
24
人に救いがあるとしたら
それは、[幽体]にある、と水波霊魂学では主張しています。 私たちは[幽体]を見ることはできません。 ですが、見えなくても、 それぞれのヒトの肉体に纏うかのように[幽体]は重なっているのです。 その人の[幽体]が、 穢れているとか、幽体内部の幽気の流れが悪いとか、 そういったコトで、[幽体]の状態の良しあしが決まります。 この世でも、[幽体]の状態が良い方が人生を生きやすくなると思います。 [幽体]が...
0
READ MORE →
Take A Peek
18
戦争の時
戦争に霊魂が関与してくる・・・ 争いがあるところに霊魂が集まりやすい。 けれども、 未熟であればあるほど、心情に突き動かされて行動してしまう ということでもあったようです。 ですが、そうやって動く霊魂が未熟であるために、 この世の幽気がさらに穢れてしまうようです。 霊的な面からいっても、戦争はない方がいい、 『Q&A - 戦争をしている国に霊魂が加担する事はありますか? あります。-』 「死」と...
0
READ MORE →
OLDER
↑